40代無職ニートが人生を再生させることはできるのか?

こんにちはさくちゃんです。
実際問題
40代で何も持たない私が
ここから人生を逆転させることは
果たして可能なのでしょうか?
このことがこのブログの
そして、私自身にとっての
もっとも重要なテーマです。
このブログを始めるにあたり
まずこのことから
考えてみたいと思います。
果たして40代から人生をひっくり返すことは可能なのか?
一般的な常識に照らせば
不可能という人もいるでしょう。
むしろ
そういう人のほうが多いでしょう。
面白いことに
この傾向は、若い人のほうが
強いような気がします(笑)
しかし、私はできると思いました。
根拠はありません。
私、もともと楽観的なんです(笑)
ただ、残念ながら
楽観的なだけでは
人生は上手く行かないようです。
その結果が
今の落ちぶれた状況です。
40代にしてろくに仕事もせず
まともな資産もなく。
楽観的なだけで生きてきた結果
それがこのざまです、はい。
結局、裏付けのない自信などは
いくらあってもダメなんですね。
その自信を結果につなげるためには
それを裏付けるだけの現実的な
根拠が必要なのだと思います。
結果を出すために必要な根拠は何か?
では、その根拠になり得るものとは
いったい何でしょうか?
それは結局行動でしかない
といえると思います。
とにかくやってみること。
これがほぼ全てなのでしょう。
自信がいくらあっても
なにもしないなら
それはただの妄想でしかありません。
裏付けのない自信。
これはつまり、何もしていない
何も行動していないだけの妄想
そんな風にも言い換えられますね。
この自信を、妄想だけにせず
行動するエネルギーにし
そしてその結果を検証し修正する。
それが全ての基本なのだと思います。
検証のない、行動の伴っていない
卓上だけの計算などは
妄想と何も変わりません。
しかしですよ。
そもそも
それが簡単にできたのなら
今の私のような状況では
ないわけです(笑)
行動すればいい!
行動しろ!
とにかくやってみろ!
言うのは簡単です。
しかし、結局これが
出来ないわけです。
出来てこなかったわけです。
実際に行動をするということには
何か、ものすごい壁がある。
ここに気がつくまでに数十年の
歳月がかかってしまいました。
しかし、結局このことに
気がつくことが大切でした。
行動を起こすために私が最初にしてみたこと
では、どうすれば行動ができるのか?
まずそのことを探るべく
私は本を読み始めました。
私は楽観的な人間であると同時に
とても理屈っぽい人間でもあります。
ですから、まず理由が
知りたかったんですね。
よくわからないことはやりたくない。
無駄なこと避けたい。
自分の性格を考える時に
そんな無駄な頭の硬さがあります。
まずそうするだけの理由が知りたい。
それを知るために
本という手段を取ることにしました。
そう思い立ったのが
ちょうど1年くらい前です。
成功法則
社会心理学
自己啓発
などなど
ビジネス書や実用書等々
かなりの本を読みました。
松岡修造さんのすごさも
よくわかりました(笑)
その間、実践も踏まえつつ
行ったり来たりしながら
今日ここまで来ました。
そして、段々と
行動する理由
行動できない理由
何をするべきか
そんなことが具体的に
見えてきたように思います。
そして、ここでついに
それを本格的な行動の
フェーズに移そうと思います。
ここまで得た知識と
細々と行動しながら試して出た
成功と失敗を、より具体的に
実行てみたいと思います。
その決意と、実際の結果報告を
このブログを通じでアウトプット
できればいいなと思っています。
ここまで学んだ知識を
実践して結果にしてみますので
よかったら
ぜひ応援して頂ければと思います!